雨上がりのイチゴ水。

クロアチアに来るまで、炭酸水なんてぜんぜん好きじゃなかった。美味しいなんて思ったこともなかった。咽に詰まる感じがいやだった。なのに、ここの国のキリッと冷えた炭酸水はなぜかとても美味しい。夏はいつも冷蔵庫に入れてある。この前、駅前の屋台で買って来たイチゴで作ったサワードリンク(お酢と果実と氷砂糖を一週間ぐらい寝かせたもの)。そろそろいいみたい。炭酸水で割れば、こんな日もすっきり爽やか気分デス。
本日のぷち・クロアチア語。
【ことば】 Dan antifašističke borbe
【よみ】だん・あんてぃふぁしすてぃちゅけ・ぼるべ
【いみ】反ファシスト闘争記念日

そうか、そんな嵐が続いてるのね。やーね。
コッチも毎夜、すごい雨と雷。やっぱこれって嵐?。
このごろ「嵐」って超人気だからねぇ・・・って違うハナシ(笑)。
クラッシック、ピアノもギターも耳に心地よく和むよね。
クロアチアにはけっこう才能豊かな若い音楽家が多いと知りつつあります。
私は昨日はちょっと気分転換にハワイな気分になりたくて、スラックキーギターなどを聴いていました。
深夜は外の嵐を横目にPCは落として、コーヒー淹れてボッサなどを。
イチゴのサワーソーダ、美味しそう。暑い昼下がりに飲みたいわ。
ウチもマネッコと思ったけど、店頭からイチゴ、もう消えたな。今はチェリーが旬。
イチゴもチェリーも漬けられて色が抜けた後がちょっとあわれ・・・(爆)。
そ、開けましたよ(笑)。
で、返事もすることにしました(爆)。
「嵐」って、いまだにメンバーの名前とかわからん・・・。
この前の帰国でテレビで観ておもしろいグループだなとはおもったけど。
うちが外に出てから出て来たグループなのかな?
ハワイー・・・行きたいーーーっ!
海が呼んでいる〜(笑)。